学校日記

11月13日(水)の給食

公開日
2024/11/20
更新日
2024/11/19

給食

   ぎゅうにゅう・ぶたじゃこごはん・じざかなはんぺんのみそしる・りんごゼリー

 今日の給食は、地魚はんぺん・小松菜・豆腐・味噌と小田原産の食材が多く使われています。その土地で作られたものを、その土地で食べることを地産地消と言います。地産地消の良いところは、①美味しくて安全・安心な食事ができる ②自給力がUPして、農家の方の応援ができる ③食材を運ぶ距離が短くなるので、CO2を減らし環境に良いです。小田原市は、海、山、畑があるので、多くの食材を手に入れることが出来ます。ご家庭でも、地産地消を気にして買い物をしてみると良いでしょう。