小田原市立千代中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
部活動壮行会 その7
できごと
どの部もこれまで取り組んできたことに自信を持って、思い切り表現してください!! ...
部活動壮行会 その6
文化部もステージにあがり、想いを語ってくれました。吹奏楽部は動画での登場でした。
部活動壮行会 その5
剣道部は少し暑そうでした…。
部活動壮行会 その4
1・2年生は画面を通してでしたが、3年生の想いをどのように感じ取ったでしょうか。
部活動壮行会 その3
声をそろえての発表、しみじみと語る発表、違いはあれど気持ちがこもっていたように思...
部活動壮行会 その2
各部では、3年生を中心に、力強く意気込みを語ってくれました。
部活動壮行会 その1
夏の総合体育大会や各種コンクール等に向けた「部活動壮行会」を行いました。 1・2...
6月30日(金)の給食
【今日の献立】 牛乳、麦入りご飯、エビカツのイタリアンソースがけ、ベジタブルソテ...
6月29日(木)今日の給食
【今日の献立】 牛乳、味噌ラーメン、焼きシュウマイ 今日は、皆さんが大好きな「...
6月28日(水)の給食
【今日の献立】 牛乳、麦入りごはん、イカのカレー醤油焼き、新じゃが芋の煮物 ...
6/28(水)2時間目の授業 その2
3年3・4・5組は、保健体育の授業です。 グラウンドでハードル走をしています。 ...
6/28(水)2時間目の授業
3年1組は、国語の授業です。 「修学旅行記を書く」というテーマで学習しています。...
6/27(火)の給食
【今日の献立】 牛乳、チーズパン、スパイシーチキン、ラタトゥーユ ...
6/27(火)1時間目の授業 その2
2年4組は、英語の授業です。 テンポよく英語が飛び交っています。 先生の英語の指...
6/27(火)1時間目の授業
2年1組は、社会の授業です。 地理新聞の作成準備をしています。 これまでの学習か...
ひまわりの苗を植えました 4
2年生の有志の皆さん、ありがとうございました。 きっときれいな向日葵が咲くと思い...
ひまわりの苗を植えました 3
昨日は、道路沿いのスペースに植え付けをしたのですが、それより前にも2年生の有志が...
ひまわりの苗を植えました 2
丁寧に土を掘り、苗を植えて土をかぶせた後に、肥料と水をやりました。 きれいな黄色...
ひまわりの苗を植えました。
今年も昨年に続き、小田原保護司会より「ひまわりの苗」をいただきました。 このひま...
6/26(月)の給食
【今日の献立】 牛乳、ご飯、さかなふりかけ、キャベツメンチカツ、小田原...
お知らせ
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年6月
RSS