学校日記(ブログ)

5月12日(月)3時間目

公開日
2025/05/12
更新日
2025/05/12

できごと

1年1組は、美術の授業です。

季節をイメージしたデザインについての学習です。

色や形、線、動き、構成などを工夫して、自分が好きな季節をイメージしてデザインしています。

素描の段階ですが、「目をつぶって描いたらこうなった」など、芸術的センスあふれる作品もあるようです。


1年2組は、国語の授業です。

『はじまりの風』という作品を読み取っています。

「山場における中心をとらえ、人物の心情の変化について話し合おう」というのが今日の課題です。

クラスごとに、話し合う問いは異なるようです。

主人公の心の動きが読み取れる表現について考えていきます。


1年3組は、技術の授業です。

木工室で授業です。

移動教室にも慣れてきました。

「材料の特性と加工方法」についての学習です。

割りばし、お箸、コップについて、どんな人が、どんな場面で使うのか。

どのような材料を使うのか、考えています。