7/2(火)2時間目その3
- 公開日
- 2024/07/02
- 更新日
- 2024/07/02
できごと
校舎を巡回していると、技術室で授業の準備をされている先生の姿がありました。
3年生は、栽培の授業で何やら葉っぱを育てていて、気になっていました。
昨年度はミニトマトだったけど…。
備菜といって、災害時に不足しがちな野菜を蓄える方法が注目されているそうです。
ローリングストックの考え方で、種まきから短期間で収穫できる野菜を日ごろから育てていることが効果的だとのこと。
3年生が育てているのは、種も比較的安価なガーデンレタスだとわかりました
水はけのよい買い物かごを利用しているのも興味があります。
先に育てたレタスは食べごろのようです。