2月7日(金)1時間目
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
できごと
今日は、1,2年生の後期定期テスト2日目です。
教科は理科、そして国語と続きます。
疲れが出てきている人もいるようですか、最後まで頑張って!
3年1組は、家庭科の授業です。
学習課題は「幼児が健やかに成長できる社会をめざして」です。
保育園での実習を経て、育児の大切さや楽しさ、難しさを実感していることとと思います。
今の自分にできる幼児とのかかわりについて、ワークシートを用いて考えています。
3年2組は、保健体育の授業です。
今日は、教室で保健の学習です。
学習テーマは「医薬品の有効利用について」。
市販薬の取扱説明書を見て、用量や用法など記載事項について確認しています。
わからないこと、困ったことは薬剤師さんに相談するとよいこともわかりました。
3年3組は、社会の授業です。
今日のテーマは「貧困解消や温暖化防止に向けた取り組みは?」です。
教科書を見ながら、ワークシートに取り組みます。
「よく見て、よく考えて!」
先生からのアドバイスです。
社会の課題を自分事としてとらえて考えています。