3月5日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2021/03/05
- 更新日
- 2021/03/05
校長より
今日のメニューは、鰆の香味焼き、とろみ汁、麦ご飯、牛乳です。
だんだんと暖かい日が増えてきたので、給食の汁物もそれほどすぐには冷めなくなりました。今日のとろみ汁は、もともと冷めにくいので、なおさら助かります。また、今日は二十四節気の“啓蟄(けいちつ)”です。地中の虫たちが暖かさに誘われて外に出てくるという意味です。暖かい日は、給食の検食にとっても、とてもありがたいものです。
鰆の香味焼きは、2ヶ月おきくらいで出るような気がします。香味焼きなので身はしっかりとしていますが、ふわりとした口当たりで脂もそこそこのっていて、大変美味しく食べられました。それでも、『新鮮な鰆はたたきにして食べたいなぁ』と、またわがままの虫が出てきました。啓蟄だからでしょうか。