2月2日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2021/02/02
- 更新日
- 2021/02/02
校長より
今日のメニューは、照り焼きチキン、ベーコンとポテトのスープ、コッペパン、牛乳です。
照りゃ基地金はパンに挟んで“照り焼きチキンバーガー風”にして食べました。『ちょっと生姜が効いた今日の照り焼きチキンを、レタスとかキャベツとかの生野菜に挟むとそれらしくなるなぁ』と思いましたが、小田原市の中学校の給食では、食品の衛生上の観点から生野菜は出ません。例えば、煮たキャベツのような温野菜にマスタードをちょっとつけて、これと一緒に挟むと美味しさはどうなるのでしょう。できることならやってみたいけど、予算や手間等との兼ね合いもありそうですね。
スープは、私の中では“これぞスープ”というもので、幼い頃に憧れていたスープがこれです。これを親に説明するのができず、すっと食べられないままでした。まさに、高嶺の花でした。美味しい。
ちなみに、“照り焼きチキン”と入力して変換したら、“照りゃ基地金”と出ました。意味を想像し、”日照りの砂漠にある何かの基地にはお金がかかる”をいう意味を見いだしました。。