実力テスト(1年生)
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
校長より
1月22日(金)、1年生は実力テストを行いました。いつもの定期テストは千代中学校の先生がつくった問題ですが、今回はそうではないので問題の雰囲気が大きく異なって感じたことでしょう。先週末は、大学入試共通テストが行われ、英語のリスニングの力はもとより、事象や事実の関連性、データや図の読み取りなど、思考力を問うような問題になっていました。
さて、今回の実力テストは、どうだったでしょうか。1年生が感じた受験した後の感想や心境の変化などを知りたいものです。