授業は楽しく生き生きと(2)
- 公開日
- 2020/12/08
- 更新日
- 2020/12/08
校長より
12月8日(火)の5校時の様子です。
4階に行くと、1年5組の教室の天井に乾燥対策のためにぬれタオルが下がっていました。感染症対策です。
そのまま廊下を歩いて行くと、家庭科の授業で高木先生が日本の着物をまとっていました。民族による伝統的衣類の話でした。楽しそうに学ぶ1年生の姿がありました。
写真(下)は、2年生の英語の授業です。山田先生の英語での質問に対して、ついうっかり日本語で答えてしまう2年生でした。