DVDで、実物で、
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
校長より
6月29日(月)の6校時です。
写真(上)は、高木先生の家庭科の授業で、“小さい子”についての学習です。黒板に「原始反射」という文字が大きく見えます。楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
写真(中)は、鍛代先生の音楽の授業です。「ソネットを手がかりに曲想の変化を感じ取ろう」というタイトルが黒板に書いてあります。DVDの映像とともにビバルディの四季“春”が聞こえてきました。
写真(下)は、谷先生の理科です。電気エネルギーの学習です。豆電球と乾電池を使って解説していました。