学校日記(ブログ)

水漏れ補修 〜プランターの稲〜

公開日
2020/06/18
更新日
2020/06/18

校長より

 6月18日(木)、農業プロジェクトの方が学校設置のプランターの水漏れ補修を行いました。
 ここ数日の好天のせいなのか、いくつかのプランターの水が少なくなっていました。今朝もバケツで水を汲んできてプランターに入れましたが、すぐに減ってしまい『何か変だなぁ』と思っていました。そのタイミングで補修に来ていただいたので、びっくりしました。これで、保水が完璧になりました。
 育てている稲の品種は、もちろん“はるみ”です。学校用にと、ミニチュアのノボリ旗もいただいたので、一つは正面玄関のカウンターに、もう一つは校長室のテープルに置きました。