学校日記(ブログ)

6月1日(月)分散登校1日めの3年生

公開日
2020/06/01
更新日
2020/06/01

できごと

 今日から午前と午後に分かれて35分授業3時間の、分散登校が始まりました。先週までの3分の1ずつから少し人数が増えて、教室にも活気が出てきたように感じました。
 1校時は体育館で身体測定です。ステイホームで体重が増えているんじゃないかと心配している生徒達…、大丈夫ですよ身長はそれ以上に伸びているから。
 2校時は「千代中ガイドライン」を使って、これからの学校生活について担任の先生からひとつすずつ説明を受け、確認しました。中学校生活最後になる3年生にとって、とっても気になる行事についても、現時点で分かっていることを説明しました。
 3校時は作文「3年生になっての抱負」がテーマです。短い時間でしたが、さすがは3年生、どんどん書き上げて廊下の壁に掲示していました。内容を見てみると「進路」や「受験」、「勉強に力を入れる」等々の内容が多く、3年生達の思いが感じられます。