元気にしていますか(2)
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
校長より
4月27日(月)、皆さんが学校に戻ったときに校庭が草だらけになっていないようにと、校務用員さんがせっせと草取りをしています。草の範囲が広く成長の勢いがすごいので、取っても取ってもなかなか追いつきませんが、一生懸命に作業していただいています。(写真(上))
学校では、先生方が皆さんに電話をして生活の様子を聞いたり、再開に備えて会議をしたり、または、もしも休業が延びたりしたら学習をどうするかとか、今できることはないかなど知恵を出し合ったりしています。しかし、在宅勤務を取り入れているので、先生方は集まる日時を決めて、広い部屋で短時間に効率よく話し合いをしなくてはなりません。こうなると、テレビ会議等のシステムがうらやましく思ってしまいます。皆さんが学校に来られるようになって、いつもの千代中学校が早く戻って来ることを願っています。
みなさん、今は一人一人が我慢する時です。今までの生活を取り戻し、充実した学校生活が送れるように、全員で頑張りましょう。
ちなみに、校庭の北側には春の草花が花を咲かせていました。自然の営みに着実さと力強さを感じ、少し元気をもらいました。写真(中・下)