学校日記(ブログ)

12月4日(水)3年「三者面談」その3

公開日
2019/12/04
更新日
2019/12/04

校長より

12月4日(水)3年「三者面談」その3
 3年生の面談は、今日で最終日となりました。
 受検(受験)する高校や専門学校、専修学校、さらには就職先などがひとまずここで決まり、面談の際に各家庭に手渡しした「志願先確認書」の提出期限日は6日(金)となっていますので忘れずに提出してください。
このあと、3年の先生方は調査書の作成はじめ進路事務に追われる日々となります。
 さらには、願書の記載内容のチェックや受検(受験)料振り込みについても漏れの無いように細心の注意を払いながら、入試(学力検査)に向かっていきます。
 3年生は気を引き締めて、日常生活こそしっかりと送り「受験(受検)科目ではない技術科、家庭科、音楽、体育、美術などの学校での授業で先生の目を盗み、国語、英語、数学のプリントを隠れてやる…」…なんてことをする人は、入試(学力検査)本番でいい結果をだすことはできません。姑息な手段を使わず、正々堂々と胸を張って、入試科目ではない教科もしっかりと授業を受け、日常の当たり前の学校生活を送ることが大事です。昔の人は言いました…→「お天道様が見ているよ」と。