学校日記(ブログ)

11月3日(日)市長訪問

公開日
2019/11/05
更新日
2019/11/05

校長より

11月3日(日)市長訪問
 上府中地区まちづくり委員会の沖山委員長さんはじめ、千代中1年生の「田植え」「草取り」「稲刈り」の指導をしてくださっている農業プロジェクトチームの皆様が、11月1日(金)に加藤市長さんを訪問し、千代中カントリーファーム産のお米(種類は“はるみ”)の贈呈の様子の写真です。
 今年は台風の大雨の影響で、1年生が実施予定だった「稲刈り」は残念ながらできず、さらには、お米の収穫量は前年比約50キロ減だったそうです。
 加藤市長さんへは『「田植え」の際のかき氷、ヒエ取りのスイカ、大人になったら思い出してもらう、生徒全員へお米を配布、月末には保護者へこの米の販売をする…』等々のお話をされたそうです。
 千代中の生徒たちにとって、地域の皆さんのおかげでいろいろな体験ができていることがとてもうれしいです。毎年卒業式で話をするのが、「千代から世界に巣立って活躍し、そして将来必ずまた千代に戻ってきて…」を、このお米を食べながら、記憶しておいてほしいです。