6月6日(水)教育実習
- 公開日
- 2018/06/06
- 更新日
- 2018/06/06
校長より
6月6日(水)教育実習
写真は、2校時目、1年3組で社会科(地理)の授業をしている教育実習生の小泉圭先生です。小泉先生の指導教官は、美本大輔先生です。
「緯度と経度」の学習でした。「赤道」「本初子午線」など黒板に書かれていて、私は懐かしい感じがしました。「本初」は“はじめ”“もと”、子午線の「子」は“北”、「午」は“南”という意味がわかれば理解しやすいです。
写真は、4人一組の班で地球儀を使って学習しているところです。みんな真剣にやっていました。