学校日記(ブログ)

2月23日(金)今日の給食

公開日
2018/02/23
更新日
2018/02/23

できごと

 今日の給食のメニューは、ご飯、韓国風肉じゃが、もやしのナムル、牛乳で、今月2度目のオリンピック給食です。
 韓国風肉じゃがは、ジャガイモ、豚肉、にんじん、たまねぎ、しらたきが入っていました。見た目と食感は一般的な肉じゃがですが、“韓国風”ということでピリ辛の味付けで、今日もご飯が進みました。
 もやしのナムルは、もやし、こまつな、にんじん、無塩せきロースハム、ごまが入っていて、ほんのりにんにくの香りがしました。
 平昌オリンピックもあと3日。女子カーリングチームの活躍にメダルの期待がかかりますが、見た目以上に知力・体力を消耗するスポーツだったことに気づかされました。「もぐもぐタイム」が注目されていますが、栄養補給(食事)の大切さを再認識することが出来ました。ただし、食べ過ぎには注意ですね。