12月11日(月)全校道徳その2
- 公開日
- 2017/12/11
- 更新日
- 2017/12/11
校長より
12月11日(月)全校道徳その2
写真(上、中)は3年1組、(下)は3年2組の様子です。
体育館から学級に戻って、まずは自分が感じたことや考えたことを記入しているところです。1組では美本大輔先生が机間指導をしながら先生自身の感想を話しながら回っていました。2組の山本靖浩先生はいつもと違いとても厳しい顔で生徒が書くプリントを見ていました。
「いじめがない」と公言できる学級をめざして欲しいですが、現実には、いじったりいじられたり、ちょっとふざけたりからかったり…など、いじめにつながる行為はどのクラスにも必ずあるものです。最後は人間関係なので、ビデオにもあった「いつもみんなが笑顔あふれるクラス」で「“嫌なことは嫌”と言えるクラス」で「それをみんなが認め合えるクラス」であって欲しいと私は思います。