学校日記(ブログ)

11月20日(月)2時間の授業「7組 体育」

公開日
2017/11/20
更新日
2017/11/20

校長より

11月20日(月)2時間の授業「7組 体育」
 今日の2校時目の7組の授業は、体育でした。日渡雄太先生の担当で、「バレーボール」の基礎基本を行いました。
 ペアを作り、前回までのおさらいです。キャッチボールも片手、反対の手、両手とバリエーションを増やして取り組みます。利き手ではない手、腕、肩を使ってボールを投げるのは不思議な感覚です。アンダーハンドパス、オーバーハンドパス、スパイク、そして新たにアンダーハンドサーブに取り組みました。相手が受け取りやすいボールを投げるという課題にも挑戦中です。
 写真(上)は、ウォーミングアップの体力づくりで縄跳びに取り組み中です。今日は二人のクラスメイトが自己新記録を達成です!
 写真(中)は、久しぶりのバレーボールで嬉しそうな一枚です。
 写真(下)は、日渡雄太先生が、アンダーハンドサーブの見本を見せてくれました。