学校日記(ブログ)

10月1日(日)吹奏楽部その3

公開日
2017/10/01
更新日
2017/10/01

校長より

10月1日(日)吹奏楽部その3
体育館ではパーカッションが楽器の調整をしていました。
写真(上)は、5台あるティンパニのチューニング合わせをしているところです。
写真(中)は、マレットと、演奏中に効果的に使われる小物楽器です。手前にある銀色の楽器はラチェットと呼ばれる楽器で、まるでイタリア料理屋さんで出てくるチーズを削る調理器具のようです。ハンドルをくるくる回すと、ガラガラと音が鳴ります。
写真(下)は、スネアドラムとスティックです。よく見ると、1セットはピンク色でした。色付きのスティックがあるとは知りませんでした。