学校日記(ブログ)

3月26日(日)演奏会その6

公開日
2017/03/26
更新日
2017/03/27

校長より

3月26日(日)演奏会その6
第3部は吹奏楽のために作られた曲を演奏しました。
写真(上)は、『海の男達の歌』でピアノとトランペットのSoloです。
また、この曲は変わったものを楽器として使っています。

写真(中)は、コントラバスの弓です。これで鍵盤を擦ると、キーーーーン!という音が鳴ります。船の軋む音や海の中の音を表現しています。

写真(下)は、ホームセンターで計り売りしている鎖です。これを叩き突けて、錨を巻き上げられる音を表現しています。
これを叩くとどんな音がするのかな?と、音探しをするのも楽しみのひとつだったりします。
今日はあいにくのお天気の中、たくさんの保護者の方、卒業生、在校生、地域の方、先生方に来ていただきました。
ありがとうございました!
演奏会の反省を今後の練習に活かして、音楽の花束をお届けできるよう、部員一同頑張っていきます。
今後も応援よろしくお願いします!