2月3日(金)校内研究公開授業「保健」その2
- 公開日
- 2017/02/03
- 更新日
- 2017/02/03
校長より
2月3日(金)校内研究公開授業「保健」その2
人的要因、環境要因、車両要因、空走距離+制動距離=停止距離、などの言葉とともに日頃の生活上の危険性も含めて学習しました。写真(中)(下)は、2年5組担任の西山佳代子先生が話し合いの様子を見ているところです。
遠藤修平先生の質問に、すぐに答える生徒たちがとても多くて、遠藤先生と生徒たちとの人間関係がとても良いのが、授業を見ていてよくわかりました。何事も大事なのは『最後は人間関係と人脈』です。