学校日記(ブログ)

11月29日(火)校内研究公開授業「社会」その2

公開日
2016/11/29
更新日
2016/11/29

校長より

11月29日(火)校内研究公開授業「社会」その2
 現在の働く環境について考えるグループ学習では、3年生らしいしっかりとした意見がたくさん出てきました。ブラック企業、サービス残業、電通の優秀な社員の自殺などから深夜残業、過労死など健康問題とも絡め、さらには睡眠、休養など保健体育科との関連にもつなげ、本校の研究主題に迫りました。
 加藤先生から『ニートは何で増えるの?』『労働って何のため?』という質問を投げかけて授業は終わりました。次の時間の社会科の授業も見たくなりました。