10月31日(月)今日の給食
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
校長より
10月31日(月)今日の給食
今日の給食のメニューは、鰺のカリカリ揚げ、凍り豆腐の煮物、ご飯、ふりかけ、牛乳です。
“鰺の〜”は、鰺の開きがそのままカラッと油で揚がっていて、頭から尻尾まで食べられました。夕食ならビールのつまみにもぴったりです。
“凍り豆腐〜”は、人参、大根、インゲンも一緒に煮こんであり、豆腐に出汁が凍み込んでいて美味しい煮物でした。凍り豆腐にはコレステロールの吸収をうながす作用があるそうで、メタボの私にはぴったりです。
“ふりかけ”は“わかめ”味でした。海の香りがしてご飯がすすみました。私は“のりタマ”のふりかけが好きですが、今日の“わかめふりかけ”もいい味でした。おにぎりにして食べたいところでした。
このふりかけには、ほかに「のり」「おかか」「さけ」味もあるそうです。写真(中)(下)はふりかけのアップ写真ですが、裏面のおみくじでは「大吉」とあり、今日はいいことがあるといいのですが…。