学校日記(ブログ)

9月27日(火)今日の給食

公開日
2016/09/27
更新日
2016/09/27

校長より

9月27日(火)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ラビオリのクリーム煮、ウィンナーのソテー、黒パン、牛乳です。
 “ラビオリ〜”は、クリームシチューの中に6個のラビオリとともに、玉葱、人参、マッシュルームなども入っていて美味しかったです。そもそも“ラビオリ”は、パスタに肉や野菜、チーズなどを詰めてゆでたイタリア料理のひとつです。私はラビオリの代わりに餃子や雲呑を入れてもいいのでは?…なんて考えながら食べましたが、餃子や雲呑とクリームはきっとあわない…ですね。アサリの方がクラムチャウダー風になってさらに美味しくなりそうだと思いました。
 “ウィンナー〜”は、人参、小松菜、粒コーン、玉葱も一緒に炒められていました。人参の赤、コーンの黄色、玉葱の白と彩り鮮やかでした。
 “黒パン”は5月10日(火)に出て以来の約4ヶ月半ぶりの登場ですが、今日の“黒パン”は「ねじり」が入っていて柔らかで食べやすいパンでした。
 今日の給食の総エネルギーは、今月最小値の780キロカロリーでした。昨日の785キロカロリーよりも低い数値でした。しかし、塩分は3.7グラムとちょっと高めでした。