学校日記(ブログ)

10月27日(月)3時間目その2

公開日
2025/10/27
更新日
2025/10/27

できごと

1年3組は、技術の授業です。

木工室で投影図を描いています。

正確には、「等三角法による正投影図」と言います。

ワークシートを使い、班で相談しながら描いています。

頭の中で立体をイメージするのは難しいですね。



1年4組は、国語の授業です。

文法「言葉の単位」の学習です。

自立語・付属語・活用について、ワークの問題を解いています。

先生から「間違えた答えを消さないこと」と指示が出ました。

「どこを間違えたのか、なぜ間違えたのか後で見直せるように、間違えた答えを残して赤で訂正するとよい。」

全ての教科に通じる学習法です。



1年5組は、英語の授業です。

楽しそうな雰囲気で授業が進んでいます。

黒板には「ワードポーカー」の文字が。

テーマがColor となりました。

ヒントを言いながら当ててもらうゲームのようです。