9月13日(火)今日の給食
- 公開日
- 2016/09/13
- 更新日
- 2016/09/13
校長より
9月13日(火)今日の給食
今日の給食のメニューは、タンドリーチキン、ビーフンソテー、ロールパン、牛乳、デザートです。
“タンドリー〜”は、カレー粉と一緒にいくつもの香辛料につけ込まれた鶏肉が、両面焼かれていて、全体的にしっとりと焼き上がっていて絶妙な味わいでした。
老眼の私は、献立表に書かれた“ビーフンソテー”を“ビーフソテー”と読んでしまい「とうとう“牛肉”が給食に出る日が来たか…」という「ぬか喜び」をしてしまいました。…もちろん“ビーフ”ではなく“ビーフン”なので、もやし、キャベツ、茸たちと一緒に油で炒められた“ビーフン”を食べると、なぜか中国や台湾などのアジアの国々を思い出すのが不思議です。キャベツの食感とビーフンの食感のコントラストがよかったです。
今日の“ロールパン”は、給食で出る“米粉ロールパン”に次いで好きなパンです。モチモチとした食感で、このパンなら3つくらいは楽に食べられますが、体重95キロのメタボの私は「おかわり厳禁」です。
デザートは“ヨーグルト”です。油っぽい料理のあとに、デザートを食べると、口の中がさっぱりしました。甘めのヨーグルトで、うれしかったです。