学校日記(ブログ)

6月28日(火)今日の給食

公開日
2016/06/28
更新日
2016/06/28

校長より

6月28日(火)今日の給食
 今日の給食のメニューは、大豆とアスパラのシチュー、野菜ソテー、玄米パン、牛乳です。
 “大豆と〜”は、大豆、手亡豆、金時豆、枝豆などの豆がたくさん入り、アスパラガスのシナッとした食感と豆の柔らかい食感とのバランスが絶妙でした。ジャガ芋、人参、玉葱も入って具だくさんの美味しいシチューでした。
 “野菜〜”は、人参、インゲン、粒コーン、玉葱などたくさんの野菜と、レバー入りウィンナーが一緒に炒められ、塩加減もちょうどよいソテーでした。噛めば噛むほど甘くなる玉葱も美味しかったです。
 “玄米パン”は、外見はコッペパンですが、中は柔らかくもちっとした食感でした。材料の“玄米”を調べてみると「ビタミンA・C・E、ポリフェノール、カテキン、リコピン、亜鉛などの抗酸化作用のある成分を含んでいて、体の中が酸化することを防ぎ、老化防止になる」「ビタミンEは、若返りビタミンと呼ばれるビタミンで抗酸化作用がとても強い」…ということで、メタボで、日々老化の一途をたどっている私にぴったりの食材…ということがわかりました。