学校日記(ブログ)

自転車交通安全教室

公開日
2014/03/06
更新日
2014/03/06

校長より

 2月28日、3年生を対象に、上府中公園の駐車場をお借りして自転車交通安全教室を開催しました。小田原警察署交通課の方による交通安全講話に続いて、事故現場を再現するスケアードストレートが実施されました。スケアードストレートとは、恐怖を実感することでそれにつながる危険行為を未然に防ぎ、交通ルールを遵守することの大切さを体感させる教育方法です。迫力のある事故現場再現に、見ている3年生たちは声を上げ、交通事故の恐さとルールを守る必要性を体感しました。小田原市の中学校で、唯一自転車通学のある千代中学校として、来年度も開催していきたいと考えています。