4月26日(火)掲示物
- 公開日
- 2016/04/26
- 更新日
- 2016/04/26
校長より
4月26日(火)掲示物
写真は、職員室入り口の掲示物です。4月に着任してきて「何でこの掲示物がここに??」と疑問に思っていましたが、“ツバメの巣”がたくさんできる千代中だから、この掲示物が職員室入り口に貼ってあることに気づきました。生徒が出入りするときに必ず目にするところに貼ることはとても大事です。
ちなみに、その隣には、自転車の乗り方について道路交通法が改正されたときの物も掲示されています。小田原市内で唯一自転車通学の認められた千代中ですから、この掲示物は絶対に剥がしません。自転車と言えば、先週の育成会でも「千代中の生徒の自転車の乗り方はいかがなものか。平気で右側通行をしている生徒もいる」とご指摘を受けました。交通ルールをきちんと守れる千代中生にならなければなりません。