4/12(金)朝読書
- 公開日
- 2024/04/12
- 更新日
- 2024/04/12
できごと
千代中の朝は、毎日読書でスタートです。
今日から日課表通り、10分間の「朝読書」が始まりました。
毎日10分、一週間で50分。
何と1コマ分の授業時間と同じになります。
県立高校の国語の入試問題では、かなりの長文の読み取りが出題されます。
日ごろから活字に慣れておくことは必要です。
また、読書は多くの言葉や知識が身につく、集中力や想像力が養えるなど良いことづくめです。
1年生は初めてなので、まだ本の準備ができていない人が見られました。
自分の読みたい本を用意して、落ち着いた朝を過ごしましょう。