2/5(月)3時間目その2
- 公開日
- 2024/02/05
- 更新日
- 2024/02/05
できごと
2年4組は、技術の授業です。
金工室で「水産生物を育てる技術」について学習しています。
養殖を行う場所について海上と陸上のメリット、デメリットについて確認しています。
能登半島地震ではカキの養殖が打撃を受けたという報道がありました。
自然災害による被害も大きいということが理解できます。
2年5組は、国語の授業です。
「走れメロス」の読解が終わり、鑑賞文を書き始めるようです。
「走れメロスの魅力を伝える鑑賞文を書こう」という学習課題のもと
文章の構成を一人ひとり考えています。
書くことに苦手意識を持っている人も少なくないようですが、話すだけでなく書いて伝える力も大切です。