学校日記(ブログ)

9/6(水)1時間目の授業

公開日
2023/09/06
更新日
2023/09/06

できごと

2年1組は、音楽の授業です。
今日はリコーダーのテストです。
廊下に一人ずつ出てきて演奏しているのですが、先生の姿がありません。
おや、と思ったらクロームブックで録画していました。
先生の前で演奏するのは緊張しますし、聞き直しや運指の確認もあとでできるので、指導者にとっても効果的です。
音楽室では合唱のパート練習が行われています。

2年2は、理科の授業です。
理科室にはエアコンがないので、学習内容によって教室で授業を行っています。
エアコン設置を切に望みます。
電流とその利用についての学習です。
豆電球から流れ出る電流の値を測る実験について確認をしています。

2年3組は、英語の授業です。
単元テストが返却され、解説を聞いています。
「日本語の文章を英文に直したとき、空欄に当てはまる英語を書く」という問いでの誤りが多かったようです。
定期テストに向けて、復習が必要ですね。