6/23(金)1時間目の授業
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
できごと
3年1組は、理科の授業です。
天体について「日周運動と年周運動を考える」をテーマに学習しています。
ノートにフリーハンドで円を描けるように…先生の指示で奮闘しているようです。
「北極星が動かない理由は?」
もちろん「面倒くさいから」ではないですね。
3年2組は、社会の授業です。
第2新世界の多極化と日本の成長についての学習です。
ちょうど教室に入ったら、リラックスした雰囲気でびっくりしましたが、学習の合間の一息ついているタイミングだったようです。
「ベトナム戦争をやめよう」と思ったとき、どこに話をもっていけばいいのか。
真剣に考えています。
3年3組は、数学の授業です。
2次方程式の解き方を学んでいます。
各自が問題に向き合っているので、とても静かです。
黒板でも指名された人が順に問いています。
Xの値は?