学校日記(ブログ)

5/26(金)1時間目の授業

公開日
2023/05/26
更新日
2023/05/26

できごと

3年1組は、理科の授業です。
学習課題は「星の動く原因を考える」です。
映像をスクリーンに映して、実際の星の動きを学んでいます。
見つけやすい北斗七星をもとに、しし座を見つけるのが宿題のようです。

3年2組は、社会の授業です。
日中戦争と総力戦に向かう国民生活についての学習です。
ワークシートを用いて、予想外に戦争が長引いた原因を学びます。
また、それに伴い日本国内がどんな状況になるのか考えています。

3年3組は、数学の授業です。
分母の有理化、分母の√のはずし方の学習です。
先生から「とても落ち着いていて雰囲気がいいね。大人になったね。」と褒められています。
さすが3年生です。
授業に向かう姿勢も素晴らしいです。