5/2(火)3時間目
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
できごと
1年1組は、保健体育の授業です。
1,2時間目に外でスポーツ交流会の練習をしたあとなので、少しゆったりと、体育館でコーナートップ制の確認をしています。
ビブスをバトン代わりにして歩いてパスしています。さすがに体育館で全力で走るのは無理ですね。
1年2組は、理科の授業です。
前の時間に外で観察したことを、班ごとに発表しています。
観察するときのポイントは、観点を決めること。
ある班は、植物の背の高さに注目したようです。
1年3組は、国語の授業です。
「漢字の組み立てと部首」についての学習です。
漢和辞典を使い、「へん」や「つくり」の名称と、その表す意味について考えます。
辞典の使い方は、復習になるのでしょうか。
教科書を参考に取り組んでいます。