学校日記(ブログ)

4/24(月) 3時間目の授業

公開日
2023/04/24
更新日
2023/04/24

できごと

今日は、1年生の授業です。
移動教室が多く、4階にいたのは1クラスだけでひっそりとしていました。

1年1組は、理科の授業です。
千代中の自然について、前時に外で観察してきたことをもとに、調べ学習のテーマを決めています。
班でもペアでもよいようです。
ある班は「花の香りや触り心地を調べる」というテーマに決めました。
また、ある班は「カナヘビ」について調べるようです。

1年2組は英語の授業です。
「L」と「R」の発音の違いについての学習です。
ちょうど舌を巻いて「R」の発音を楽しそうにしていました。
教室のあちこちから、猫の鳴き声のような声が聞こえます。

1年3組は音楽の授業です。
「感じたことを音楽的要素に結び付けて考えよう」をテーマに、映画『ジョーズ』の曲を聴いています。
「怖い」「暗い」と感じたことを音色やリズムなどの観点で考えます。
サメが近づいてくる緊張感がよく表れていますね。