2月10日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2023/02/10
- 更新日
- 2023/02/10
校長より
今日のメニューは、鮭の塩焼き、五目豆、麦入りご飯、牛乳です。
昨日の揚げボールには、甘く煮込まれた大豆がたくさん入っていました。そして今日は五目豆なので、再び大豆が主役です。久しぶりに大豆の数を数えると、49粒も入っていました。その他に、ニンジン、こんにゃく、昆布、鶏肉、さつま揚げで構成された見事な一品でした。ところで“五目”というのは、料理に使っている食材が五種類ということではなく、五種類の栄養とか栄養バランスがよいといった意味があるそうです。そういう意味でも、柔らかく煮込まれ味が染み込んだ大豆とその他の食材の薄甘い味のバランスは、よくとれていると思いました。
鮭は、脂がよくのっていて、パサつき感は全くなく、鮭本来の味を損ねることのない絶妙な塩加減で、美味しくいただけました。
実は昨晩、我が家の夕食に“鮭の塩焼き”が出ました。必然的に今朝も“鮭の塩焼き”です。毎月給食のメニューを家の冷蔵庫に貼っていることが、何か影響しているのでしょうか。もし、例えば“チリコンカン”が重なったとしたら、そこには人間の意思が働いているのでしょうけど、今回もすごい偶然ということです。