12月7日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2022/12/07
- 更新日
- 2022/12/07
校長より
今日のメニューは、鰆の香り揚げ、小田原野菜の煮物、ワカメふりかけ、ご飯、牛乳です。
また、新メニューです。鰆を揚げたものです。いつもは“鰆の香味焼き”が月一回程度の頻度で出ていましたが、今回は“香り揚げ”です。おそらく“香り”とは青のりのことで、ころもに混ぜて揚げられていました。ほんのりですが、青のりの香りがしました。これで骨がなければ満点です。しかし、残念、長さ約1.5cmの細い骨が一本ありました。
野菜の煮物は、大根、人参、インゲン、里芋、たこ天で組織された史上最強のチームです。チームワークが素晴らしいまとまりのある味です。この味なら、外国の強豪料理とも互角以上に競えるでしょう。
まだ、ワールドカップの呪縛から逃れ切れていません。有名な永○園のふりかけを、鼻息でまき散らしてしまいました。