学校日記(ブログ)

11月14日(月) 今日の給食

公開日
2022/11/14
更新日
2022/11/14

校長より

 今日のメニューは、かます棒の竜田揚げ、神奈川県産切り干し大根の煮物、麦入りご飯、牛乳です。
 カマスの身の部分を棒状にカットして竜田揚げにした“かます棒”です。一口噛むと、身のふんわり感が最初に脳への電気信号として伝わってきました。すかさず届いた情報は『少しパサつき感があるかも』というものでした。しかし、それも許容範囲で、切り干し大根の煮物を食べるたびに、そのジューシーさによって口の中は潤い、ご飯へと箸が進むので、ご飯が立ち往生しなくてすみます。かます棒の身に、骨が感じられなかったのもプラスに働きました。
 今週は、“神奈川県産ウィーク”ということで県内で獲れた食材を意識的に使った給食になります。今日は、大根が神奈川県産ということでしょうか。カマスは相模湾で獲れたのかどうかはわかりません。いくら神奈川県産を使うといっても、県内のウニや岩ガキ、高座豚、きなこパン、ワカサギ、葉山牛、鎌倉ハム、長後のブドウ、梨、片浦のビワなど、私の好物は出てこないと諦めています。