11月9日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2022/11/09
- 更新日
- 2022/11/09
校長より
今日のメニューは、豚肉コロッケ、おだわらっ子おでん、のり佃煮、ご飯、牛乳です。
今日のメニュー構成からすると、主のおかずは“おでん”で、サブのおかずとして“のりの佃煮”があるとしたら、コロッケはおやつの立ち位置なのでしょうか。それともやっぱり、第3のおかずなのでしょうか。いつもの品数より一品多いので、どうでもよいことを考えてしまいました。実際のコロッケの面構えを見たら、『コロッケはおかずに決まっている』と思い直して食べましたが、豚肉を見つけることが大変困難でした。しかし、『ここは文句を言わずに、おでんが冷めないうちに検食をしよう』と心を落ち着かせました。おいしい給食なので、完食したら満足感に包まれました。
(追記)
まさか今日が“おでん”だったとは!
どうやら今日の我が家の夕食も、“おでん”らしい。夕べのそういう発言が、私の耳にかすかに入っていました。毎晩の献立を考えるのは大変なことと知っているので、「冷蔵庫に給食の献立表を貼ってあるのに!」などと言うわけにはいきません。しかもこれで、明日の朝食も“おでん”決定です。
“おでんづくし”万歳!