数学の利用
- 公開日
- 2022/10/04
- 更新日
- 2022/10/04
校長より
1年生の数学科では、“比例式”の学習をしています。計算する力も同時に高めていかれるよう、計算練習も行いつつ進みます。
写真(中)は2年生の数学科で、一次関数の図形における利用について学んでいるところです。
そして、3年生では、指数関数の授業へと進んでいきます。下の写真は、“新聞紙を何回重ねて折ると富士山の高さを超えるか”という課題に挑戦している場面です。