学校日記(ブログ)

9月26日(月) 今日の給食

公開日
2022/09/26
更新日
2022/09/26

校長より

 今日のメニューは、鯖(サバ)の香味ソースがけ、高野豆腐の煮物、麦入りご飯、牛乳です。
 サバと言えば、最近、サバ缶などの缶詰がちょっとした話題になっているらしい。何かというと、缶詰の中身をそのまま丸ごと炊飯器に入れて、お米とともに炊き込みご飯のようにして作るのだそうです。話題になるくらいなので、その味もしっかりとおいしいとのことです。そう考えると、今日のサバの香味ソースがけも『炊飯器で炊き込みご飯のように作れるかも知れない』と思ってしまいました。今は秋、マツタケや和栗などと一緒に炊き込んだ“サバ缶ご飯”など、いよいよ食欲の秋到来です。こんな想像をしていると、すぐに給食の限界に突き当たって現実に戻されました。
 甘酸っぱいソースがかかった揚げたサバと、高野豆腐の煮物のほのかな甘さが、ちょっとだけ挫けた私の心を優しく労ってくれました。このように書きましたが、今日のサバは肉厚で脂がのっていてボリュームがあり、玉ねぎの甘辛ソーズがとてもよく合うおかずでした。