11月24日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
校長より
今日は“和食の日”です。メニューは、鯖のピリ辛焼き、肉じゃが、麦入りご飯、牛乳です。
和食と言えば、何を思い浮かべるでしょうか。私は、お刺身、納豆、漬け物の順で頭に浮かびました。実に経済的で、しかもあまり手をかけずにすむ効率的なおかずです。したがって、今日のメニューは、私にとっては実に手が込んだ豪華料理ということになります。
鯖のピリ辛焼きには、鯖にあらかじめ辛みを付けておき、それを油の旨味を保ちつつ固くならないようにじっくりと火にかけるという職人技があり、肉じゃがには、ジャガイモが溶けないように、それでいて程良くホクホク感を残すという絶妙な火加減と、その間に他の野菜にも味をしっかりと染み込ませるという「時間と煮崩れ」とのせめぎ合いをクリアしなければならないという宿命があります。しかも、学校給食は、それを一度に大量調理する必要があります。それを苦もなくやってのける給食センターの皆さんのスキルの高さに、今日の検食では感心しまくりでした。