10月21日(月)2時間目
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
できごと
3年1組は、社会の授業です。
法の支配を支えるしくみについての学習です。
本日のテーマは「三権分立が必要なのはなぜ?」です。
一人ひとりワークシートに取り組んでいます。
疑問点を大きな声で先生に質問できるのは、教室に安心感があるからでしょう。
3年2組は数学の授業です。
「変化の割合」について学習しています。
一次関数と二次関数の違いを、実際に計算して考えています。
なぜ一次関数は直線になるのか、確認しています。