9月24日(火)1時間目
- 公開日
- 2024/09/24
- 更新日
- 2024/09/24
できごと
1年1組は、理科の授業です。
今日の学習課題は、「凸レンズによる像のでき方を調べる」です。
教室の照明がおとされている理由がわかりました。
班ごとに凸レンズを物体に近づけたときの像のできる位置や像の大きさ、像の向きを調べています。
調べる項目が多いので、班の人たちと協力し、顔をつき合わせて確認しながら進めています。