三年生校外学習(小田原城)
- 公開日
- 2021/07/13
- 更新日
- 2021/07/13
できごと
三年生は総合の学習で小田原城を見学しました。小田原観光ガイドの長谷さんに小田原城の守りである石垣や銅門や常盤木門、天守閣などについて教えていただきました。既に子どもたちは小田原城について調べ学習をしているので、長谷さんから質問をされても狭間の種類について元気よく答える姿がありました。天守閣のなかの展示物についても興味深くメモを取っていました。
天守閣に登った子どもたちが、「海が見える!」と叫んでる写真が2枚目です。
はじめは雨の心配をしていましたが、天気が良すぎたので、日陰を見つけては給水し、熱中症予防をしながらの校外学習となりました。暑い中の説明ありがとうございました。