スーパーへ見学
- 公開日
- 2013/12/16
- 更新日
- 2013/12/16
できごと
11月15日(金)に、3年生は社会科見学で地域のスーパーマーケットに行ってきました。普段、家族の人と買い物へ出かけている子も多く、「このお店知ってるよ!」という声が多く聞こえてきました。しかし、今回はいつもの買い物では絶対に見ることができない『お店の秘密』が見られるかもしれないと、子ども達は見学前からどきどき・わくわくしていました。
お店に着くと、店長さんが子ども達を温かく迎えてくれました。店員さんの案内で、スーパーの裏側へ行くと、入口近くにたくさんのダンボールが詰まれていました。そこにはトラックで運ばれてきた商品が山積みになっていて、お店にこんなにたくさんの商品がまだまだ隠れていたことにびっくりしていました。ほかにも、大型の冷蔵庫の中を「寒い寒い!」と言いながら見学したり、レジを実際に操作したりと、普段経験することのできないことや見ることができないことをたくさん体験させていただきました。
その後の質問コーナーでは、「どれくらいお客さんが来るのですか?」「品物の並べ方に工夫はありますか?」「安売りの日はいつですか?」「お店のお勧めの商品はありますか?」など、子ども達から出たたくさんの質問にとても丁寧に答えてくださいました。とてもありがたかったです。
(11月15日)