☆新玉ニュース☆

ヘルメット入れ作り(6年生)

公開日
2021/02/10
更新日
2021/02/10

できごと

 2月10日(水)5・6校時、6年生は、奉仕作業でヘルメット入れを作りました。アイロンを使って布を折る、ミシンで縫う、ひもを切って先がほつれないようにセロテープを巻くなど作業を分担して行いました。どの子も熱心に取り組んでいました。全校の分を作るので、まだまだ時間はかかりそうです。
 ボランティアの方には、作り方から丁寧に教えていただきました。いつもご協力いただきありがとうございました。