☆新玉ニュース☆

飛行機ワークショップ (5年生)

公開日
2020/11/17
更新日
2020/11/17

できごと

 先週と今週の2回にわたり、飛行機のワークショップを行いました。
 神奈川県立産業技術総合研究所の体験出前教室として、日本航空協会の方々が講師として来てくださり、1回目は人一つゴム動力飛行機を作りました。
 2回目の今日は、まず、飛行機はなぜ飛ぶのかを学びました。空気には重さがあること、主翼の形と向きが適していると風を受けて浮き上がること、垂直尾翼と水平尾翼によって安定することなどをたくさんの実験や実演を通して教えていただきました。
 飛ばし方を教わった後、グラウンドに出て、自分の飛行機を飛ばしました。辻先生をはじめ、5人の先生方にコツを教わったり、木に引っかかった機体を釣り竿でとっていただいたりしながら、何秒飛ばせるか何度もチャレンジして楽しみました。
 講師の皆様、ありがとうございました。